スライスボールの直し方。

⒀曲がりを直すドライバー


動画説明 フックグリップとスクエアーグリップの違い。

正しいアドレス

正しいアドレス

スライスをグリップで直す教え方をするのは間違いです。

スライスを直そうとフック・グリップにしてもスライスは治りません。
スイング軌道を直さない限り、スライスは治りません。
スライスをグリップで直す教え方をするのは間違いです。
フック・グリップ(ストロンググリップ)は、
単にフェースを被せた握り方です。
ドライバーがたとえ直ったとしても、フェアウエーウッド、ユーティリティ、
アイアンと全てのショットに弊害が出ます。
①ドライバーの弊害
大きく右に行かなくなっても右曲がりで飛距離は出ません。
クラブフェースがインサイドからボールを捕まえない限り、
飛距離を伸ばすことは無理です。
アウト・サイド・インのスイング軌道は基本的にクラブを早く振れません。
クラブフェースが被ってインパクトするのでボールが上がらなくなります。
ひどい場合はクラブフェースの上部に当たる「テンプラ」になります。
「スライスとフェード」の違い。
スライスボールはクラブヘッドの軌道がアウト・サイド・インで、
カット打ちのコスリ球です。
フェードボールは同じアウト・サイド・インの軌道でもボールを捕まえて、
インパクトをしています。
「ボールを捕まえる」とは、右打ち説明。
クラブフェースのローティションになります。
クラブフェースが右を向いた状態から、左に向いた状態に変える事です。
クラブローティションはスクエア・グリップで握る事で、
自然に?行われるのです。
②他のクラブに弊害
フック・グリップはクラブフェースを被せて左を向いた状態です。
ロフの少ないクラブはますますロフトが無くなり、
ボールがまったく上がらなくなります。
ショートアイアンが左方向に異常に飛びます。
理由はクラブフェースが被って左を向いているからです。
例えば9番アイアンを被せて構えればロフトは8番や7番アイアンの、
ロフトになります。
要は「ヒッカケ・ボール」です。
アプローチショットもボールが上がらなくなります。
ボールが上がらないのでバンカーから出なくなります。
ドライバーだけはティアップしてあるので、何とかなるのです
逆にスライス・グリップ(ウイークグリップ)はフェースを開いた握り方です。
クラブフェースとグリップは直結しています。
クラブフェースが飛行線に対し直角にして、
手首を捩じって握っているに過ぎません。
動画で解るようにクラブフェースを被せてからスクエアにグリップすると、
思いっきり地面または左を向きます。
これでは気持ち悪いので、手首を捩じってクラブフェースを、
真っ直ぐに直したのが「フック・グリップ」の正体です。
③スライスボールの直し方。
A グリップを正しいスクエア・グリップで握ります。
B フェアウェイに左サイドに正しいアドレスで目標を取ります。
注意点 ボールに対し近づいてアドレスはNGです。
右向きのアドレスは絶対NGです。
C 右サイドいっぱいに向けてスイングします。
注意点 怖がってのスイングはNGです。
要は左を向いて右に打ち出す感じになります。
最初は右に押し出しボールかプッシュアウトのボールが出ます。
グリップが正しければ自然に「フェースローティション」が行われます。
グリップは手首を柔らかくして、クラブは指先でしっかり握ります。
D バックスイングで左の手首を内側に折るように、バックスイングします。
右手の手首は外側に折れる形になります。
最初はフルスイングをしないで徐々に慣れてからフルスイングします。
良かったらホームページも見にいらしてください。
レッスン希望のお客様はホームページからお気軽にお問い合わせください。
ホームページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました